2025/10/9

年長 トマトピザ作り

2025年10月9日

年長さんが育てていたトマト。

加工用の品種で、
収穫したトマトは冷凍保存していました。

今日はそのトマトと、
餃子の皮を使ってピザ作りをしました。

冷凍トマトを水につけて解凍し、
皮を剥きました。

「手が冷たい」
「ペロンってなると嬉しい」など、
いろいろ言いながら皮むきをしていました。

先生がトマト・玉ねぎをみじん切りにし、
煮詰めていきました。

美味しそうなにおいが
たちこめていましたよ。

塩コショウで味を整えて、
ピザソースの出来上がり!

餃子の皮にピザソース・チーズ、
さらにトマトをのせて
ホットプレートで焼きました。

「まだかな?」「ま〜だまだ」

「もういいかい?」「ま〜だだよ」

熱々で、でも早く食べたくて、
フーフーしながら食べていました。

トマト嫌いなお友だちも、
食べれちゃったみたいですよ。

(シンプルな味付けなので、
トマトの味もしっかりしていましたけどね)

「おかわり!」「もっと食べたい!と
絶賛している子が多かったので、
ぜひお家でもお子さんと
作ってみてください!

昨日、今日と東海中学校の
2年生の生徒さんが
職場体験学習にきてくれています。

卒園児だった生徒さんもきてくれました。

年少クラスに入ってもらったので、
3歳の子どもたちの“うん!?”と
思ってしまうような会話に耳を傾けたり、
お砂あそびを一緒に楽しんだり。

どんな感想をもって、体験を終えたのかな。

将来にむけて、有意義な2日間と
なっていることを願っています。

お兄さんお姉さん、ありがとう。

お疲れさまでした。

ホームへ先頭へ前へ戻る