

2025/10/6
年長 運動会2
2025年10月6日
運動会がおわり1週間を過ぎましたが…
運動会の様子をお届けします!
子どもたちも、
そして応援してくださっていた
皆さんも熱くなったリレー。
5クラス混合で、2グループに分かれて、
それぞれ4チームで競い合いました。
リレーを始めた頃は、真剣に走るというより
ルンルン楽しく走る姿も見られましたが、
毎日のように取り組む中で競い合うことの
楽しさを感じた様子でした。
練習ではあまり転ぶ姿はなかったのですが、
当日は転んでしまいそうになったり、
転んでしまったお友だちもいました。
でも、すぐに立ち上って
走りだしていました。
走り終わってから、
悔しさがぐっと込み上げてきたのか
涙がでていたお友だちもいました。
自分のチームが1位で、
嬉しくて嬉しくてガッツポーズしている
お友だちもいました。
そういった姿からも、
たくましく育っていることが
伝わってきたリレーでした。
親子競技は綱引きです。
1クラスの大人の方25人弱vs4クラスの
こどもたち100人での綱引きです。
(1クラスは応援)
子どもたち100人の力に負けないように、
大人も真剣です。
子どもたちも真剣です。
保護者みなさんが真剣ながらも、
きっと子ども心も思い出して‥・
子どもたち4勝!
あやめ組の保護者も皆さんは、
はじめから勝気でしたかね(笑)
でも、でも、きっと大人の威厳を
みせつけていいのか葛藤しましたよね??
子どもたちがあっけにとられる
パワーを見せてくれました。
最後は整理体操
「ちょっとだけ体操」でした。
ユニークな音楽なので、
他の学年の子どもたちにも
大人気なんですよ。
年も、暑さ対策をしながらの
運動会にむけて取り組む日々でした。
でも、当日はさすが年長さんという
姿を見せてくれて、
先生たちも嬉しかったです。
保護者の皆さんも、
たくさんの声援とあたたかい眼差しを
ありがとうございました。
そして、片付けを手伝ってくださった
保護者の皆さん、
本当にありがとうございました。
PTAの皆さんも、
素敵な門やガーランドをご準備いただき、
ありがとうございました。