

2025/7/22
年長 お泊まり保育 その1
2025年7月22日
7月17日・18日に年長さんの
お泊まり保育が無事に行われました。
お天気が心配でしたが、
「おうちでてるてる坊主を作って
飾ってきたから大丈夫!」
という年長さんの言葉の通りでした。
「おいしいカレーをつくろう」
「自分のことは自分でやろう」
「みんなで力を合わせて
ファイト オー!」
を合言葉に2日間過ごしました。
気持ちをひとつにした開会式の後は、
それぞれの係りの仕事を行いました。
先生と一緒に本物の包丁を使って
野菜を切りました。
飯盒をつかってご飯を炊きました。
お米が美味しく炊けて、
ごはん係さんほっと一安心をしていました。
お布団係さんは、みんなで協力して
たくさんのお布団を運んでくれました。
お布団を踏まないように、
シーツをピシッと敷くのが
とても難しかったようです。
係の仕事を終え、カレーを煮込んでいる間は
遊戯室で自己紹介をしたり、
踊りを踊って楽しい時間を過ごしました。
「おいしいカレーのできあがり!」
「おいしい!」
「これ、私が切ったじゃがいも
かもしれない」
「おかわり!」
みんなで美味しくカレーをいただきました。
お泊まり保育 続きはまた明日…。
夏期保育がはじまりました。
預かり保育も沢山のお友だちが
利用してくれていますが、
みんなでワイワイおにぎりを食べて
楽しく過ごせたようですので、
安心してくださいね♪